内外壁塗装/防水工事/建築関連工事大規模修繕工事
大規模工事は、足場架設・シーリング・躯体補修・塗装・防水・建築改修など様々な工事があります。全ての工事についての技術力はもちろんの事ですが、居住者・近隣住民の皆様に対しても最大限の配慮をし工事を行います。
7.内外壁塗装工事
塗装工事は使用する塗料の耐久性、価格によりグレードがあります。
種類 |
メリット |
デメリット |
ウレタン塗料 | 価格が安い | 防汚性が低い |
シリコン塗料 | ウレタンに比べると耐久性が高く防汚性にも優れている | ウレタンに比べて価格が高い |
おすすめ!光触媒 | 太陽の光りに当たることで超親水性になり雨の力で汚れを洗い流すセルフクリーン | シリコンより価格が高い |
フッ素塗料 | フッ素樹脂塗料は、耐久性に優れている | 価格が高い。次回の大規模修繕での下地処理費が高い |
※低汚染型塗料(親水成分含有塗料)や親水性コーティング材は、付着した汚れ(排気ガスなどの油分を含む汚れ)を分解する力がないため、親水性(=防汚機能)を長時間維持できません。
超速光触媒ブライトセラムが大規模修繕に最適です!!
超速光触媒ブライトセラムが大規模修繕に最適です!!
8.防水工事
塗膜防水
液状のウレタン樹脂やアクリル樹脂などの高分子材料を下地に塗布固着し、防水層を形成する工法です。紫外線からの保護や滑り防止などを目的に応じて専用のトップコートを塗布します。シート防水
加硫ゴムシートや塩ビシートを接着剤、またはとりつけ固定金具物により下地に接着・固定する工法です。アスファルト防水
アスファルトを浸透・被覆した有機天然繊維製のフェルトやルーフィングを融解アスファルトにより下地に接着積層し防水層を形成し保護塗料などにより紫外線から防水層を保護する工法です。屋上ウレタン通気緩衛工法
陸屋根、ルーフバルコニーにおすすめの工法です。現状アスファルト防水と相性が良くないためアスファルト層と
の間にシートを入れ浮かし通気性を高めた防水改修工法です。
※屋上などでの膨れや破断に最適!この工法は水分を逃がすため膨れを防止し破断を防ぎます。
超速硬化ウレタン吹付防水
吹付け後短時間で硬化します。(工期の短縮No.1)
下地・形状に関係なくシームレスコーティングすることが出来る。複雑な形状の構造物でも継ぎ目なしで施工できます。(工場用スレート屋根/折板屋根もOK)
呼吸性があり完全密着施工が出来る。
(塗膜防水)ウレタン防水
比較的安価というメリットがあります。
ウレタン(X-1工法)は新築等の平面施工
ウレタン(X-2工法)(メッシュシート)は、ベランダや立ち上がりなどに最適。
アクリルゴム系塗膜防水 (外壁防水のおすすめ!)
すぐれた耐候性を発揮し、長期間にわたってゴム弾性を保ちます。
●抜群の耐候性とクラック追従性があり、長期間建物を守ります。
●コンクリートの中性化・塩害・凍害など近年増えている下地の劣化現象にも強さを発揮します。
●安定した塗膜性能を長期間保持します。
●さまざまな下地に施工できます。
●コンクリートの中性化・塩害・凍害など近年増えている下地の劣化現象にも強さを発揮します。
●安定した塗膜性能を長期間保持します。
●さまざまな下地に施工できます。
塩ビシート防水〈下地を選ばないポピュラーな防水〉
塩化ビニル樹脂で作られた防水シートを接着剤などで下地に貼り付ける密着工法とディスク板などで固定していく
機械固定工法があります。
※機械固定工法は雨が降った後でも施工が出来るので工期短縮が可能です。
FRP防水 ベランダ・厨房など水廻りの防水に最適!
FRPは、ガラス繊維強化プラスチックの略称で繊維と合成樹脂を一緒にして強度を強くした合成樹脂です。
※引張強度や曲げの強度が強く、耐酸・耐候性にも優れ錆ずしかも軽いという特徴があります。
長尺シート(マンション共用廊下)
プラスチック系の床材で硬質なため耐久性・耐摩耗性に優れた素材です!
アスファルト防水(トーチ工法)
改質アスファルトルーフィングを使用し 裏面の接合部をトーチバーナーで 加熱溶解する施工方法です。
■施工場所
・通常人が歩かない場所
・アパート・マンションなどの屋上部
・現在アスファルト防水の露出仕上げのところ
建築関連工事
大規模修繕の時に資産価値をアップさせる最先端な施工技術を紹介いたします。
屋上芝生施工
超速光触媒ブライトセラム 【国交省 NETIS CB-010035登録】
この製品は、通常の光触媒製品の1000倍の分解能力を持つ最先端の超速光触媒です。大気汚染で問題になっているPM2.5レベルの有害物質でもビルなどの施工することにより大気汚染を浄化します。





耐震補強コーティング工法(スケルトンはく落防災施工・スケルトン耐震防災施工)

スケルトン剥落コーティング工法【国交省NETIS登録新技術 スケルトン耐震防災コーティングCG-070014登録】

熱交換塗料施工タフコート

雑排水菅ライニング (Dream工法)
特に大規模修善において雑配管(雑排水用立主管・キッチン・浴槽・洗面)の爆裂の可能性が高いです。汚水用立主管(トイレ)よりまず 築年数が高い物件は、雑配管のメンテナンスに費用をお考えください。